fc2ブログ

日曜日のドライブ

 昨日は仕事だったので、今日、昨日の分もまとめて、ドライブに行ってきました。
 ひさしぶり(江戸っ子の場合、「しさしぶり」になるのだろうか。ちなみにあちきは東京生まれですが、江戸っ子ではありません。そんなことはどーでもえーわー! ってか?)に、大都会の某所まで行ってきました。
 ほんの少しの間ですが、わたしが警備員をしていた高級マンションのそばまで(過去記事「わたしの警備員時代」参照、ブログ内検索していただくと、より分かりやすいかと存じます)

 何人かの有名人のみなさんと、お会いできたのは、本当に今でもわたしの心の宝物です。他界された方もなかにはいらっしゃいましたが。わたしと会うと、片手を挙げて、
「よう、ごくろうさん」
 と、気さくに声をかけてくださった、昭和の大御所俳優さん、とか。
 わたしと同年代の女優さんたち。(といってもふたりですけど)
「おはようございます!」
 わたしが駐車場内で立ってると、明るく声をかけてくれました。

 ひとりだけ例外はいますが。
 こいつだけは名指ししたいんですけど、警備員は辞めても守秘義務があるので、できませんやね。いと残念?😫

 今日は、『九十九怪談』(木原浩勝、著。敬称略)に出てきた、「Y霊園」に行きました。
 わたしのドライブコースのひとつなんです。
 近親者、友人がそこに眠ってるわけでもないのですが。

 もちろん、肝だめしじみた若さとバカさで行ってるわけではありません。

 その霊園自体の美しさに惹かれて、魅了されて、という感じですかね。

 また、お話しする機会もありましょう。

 なーにをえらそーに、ってか?😁😝
 
 

 

 
スポンサーサイト



プロフィール

ピキュー

Author:ピキュー
FC2ブログへようこそ!
当方、平々凡々の、バツゼロ中年男です。
アルコール依存症です。左利きです。

 読書、映画鑑賞、散歩(スロージョギング、簡易(?)スクワット含む&エアなわとび)、宗教、競馬研究(専門紙名にあらず)等、型にはまった趣味しかありません。
マンガ全般、それと、もともと好きだった、ハードではなく、ソフトな感じのSF、ミステリー、実話怪談などが多いですかね。それと、自己怪談&SF (そんな日本語あるのか?)? 夢日記を、物語風に書くこと。宗教といっても、特定の宗教に肩入れはしません。職業、スリーサイズは、ヒ・ミ・ツ!うふ。気持ちわる!
 
こんなところかな。よろしくお願い申し上げます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR