fc2ブログ

「ごっつええ感じ」はおもしろかった!

 そうそう、わたしの前回の記事と、それこそリンクしてるんですが、
「自殺」と「相撲取り」の話。
 それで思い出したのが、昔、ダウンタウン(さん)の「ごっつええ感じ」という番組、あったじゃないですか?
 あれ、すごくおもしろかったですよね! 
 シリーズ・コントの中でわたしが一番好きだったのが、
「トカゲのおっさん」と「しょうた!」
 「兄貴!」や「子づれ狼」「やすしくん」も、かなりおもしろかったですけど。
 ただ、「しょうた」は、あれ以上、ストーリーの進めようが、おそらくなかったからだと思うんですけど、残念ながら短命で終わっちゃいましたがね。
 それはともかく、「トカゲ…」のおそらく16か17辺りだったと思うんですけど。
 
 松本さん演じるおっさんが、断崖絶壁の、まるで東尋坊のようなところに来た時。
「おふくろ……すまんぜよ」
 と、板尾さん演じる、貧弱な相撲取りが、悲壮につぶやきながら、遺書を置いて、今まさに飛び降り自殺をしようとする。
「ちょ、ちょっと何してはるんですか?! ダメですよ! 自殺なんて!」
 と、あわてて引き止めるおっさん。
「ほっといてつかあさい! わしはもう、ダメじゃき!」(と、土佐弁で)
 あとのくだりは、YouTubeを観ればおわかりでしょうから、はしょりますが、あの板尾さんのどことなく不自然な土佐弁がよけいおもしろかったのだと思いました。
 また復活しないかなあ、「ごっつええ感じ」
スポンサーサイト



プロフィール

ピキュー

Author:ピキュー
FC2ブログへようこそ!
当方、平々凡々の、バツゼロ中年男です。
アルコール依存症です。左利きです。

 読書、映画鑑賞、散歩(スロージョギング、簡易(?)スクワット含む&エアなわとび)、宗教、競馬研究(専門紙名にあらず)等、型にはまった趣味しかありません。
マンガ全般、それと、もともと好きだった、ハードではなく、ソフトな感じのSF、ミステリー、実話怪談などが多いですかね。それと、自己怪談&SF (そんな日本語あるのか?)? 夢日記を、物語風に書くこと。宗教といっても、特定の宗教に肩入れはしません。職業、スリーサイズは、ヒ・ミ・ツ!うふ。気持ちわる!
 
こんなところかな。よろしくお願い申し上げます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR