fc2ブログ

放課後デイサービスにて

 こんな夢を見た……。

 おれは、みしらぬ大きな家の、大きなひと部屋の、ジュータンの上に座っている。周りには大きな、子どもの積み木玩具等が置かれている。

 どこか見覚えのある風景だが。
 あ、そうか、これはわりと最近まで、おれが働いたことのある、児童の放課後デイサービスだった家だ。
 現実とはだいぶ異なるけれど、たぶんそこから来ているんだろう。

 見覚えのあるようなないような、子どもたち数人がその部屋に入ってきて、そこで、おれと一緒に遊ぶ。

 そこまではいいのだが、そこへ、なぜか友人だったアール(過去記事、参照、お願いします)とゼット(同)も入ってくる。

 アールは、おれがよく知る(知っていた)本人とは違って、陰気で無愛想だった。
 アールに先に応じたのは、特に意味はない。いや、おれがビビっていたのかもしれない。それだけの過去が、おれとこいつにはあるから。(ちょうど、小説「ミサイルマン」の「俺」と「シゲ」のような感じだ。おれの役回りはもちろん「シゲ」)
 そこで、ゼットに話しかけてみると、対照的に気さくに応じてくれた。

 なにを話したのかまでは覚えていない。

 やっぱりゼットのほうがアールと違って、おれと気が合うなあ……、そんなことを考えてるところで目がさめた。(完)

 久しぶりにやつらの夢を見ました。「やつらの足音のバラード」(アニメ「はじめ人間ギャートルズ」エンディングテーマソング)ってやつです。カンケーねーや!ってか? 失礼しました。
 ちなみにこれ、かまやつひろしさんが歌ってたんですよね、確か。わたしの記憶がたしかならば。

 ♪ 何にもない大地に ただ風が 吹いてた 吹いてた 吹いてた……

 好きでしたねえ、この唄。 あ、そうそう。蛇足ですが、この前の記事で書いた二冊、読了した前に、東野圭吾先生の、
「超・殺人事件~推理作家の苦悩~」
 読了してました。

 この中で、わたしが特に好きだったのは、
「超読書機械殺人事件」と「超理系殺人事件」
 でした。

 それにしても東野さんの著者近影、初めて見ましたけど、ハンサムですねえ。これじゃあ、モテモテですな。ベストセラー作家にして、超美形!

 うらやましい限りですわん。って、わたし、以前にも書きましたが、ホモっ気もゲイっ気もないですけど(( ´艸`))

 今、封切り中の映画も観に行きたいけど(西田敏行さん主演の)お金ないしなあ。

 ブックオフに本持ってっても、たたかれるだけだしねえ。トホホ。
 自業自得とはいえ、金欠はイヤですなあ。
プロフィール

ピキュー

Author:ピキュー
FC2ブログへようこそ!
当方、平々凡々の、バツゼロ中年男です。
アルコール依存症です。左利きです。

 読書、映画鑑賞、散歩(スロージョギング、簡易(?)スクワット含む&エアなわとび)、宗教、競馬研究(専門紙名にあらず)等、型にはまった趣味しかありません。
マンガ全般、それと、もともと好きだった、ハードではなく、ソフトな感じのSF、ミステリー、実話怪談などが多いですかね。それと、自己怪談&SF (そんな日本語あるのか?)? 夢日記を、物語風に書くこと。宗教といっても、特定の宗教に肩入れはしません。職業、スリーサイズは、ヒ・ミ・ツ!うふ。気持ちわる!
 
こんなところかな。よろしくお願い申し上げます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR