コーチ屋のおっさん エピローグ
なるほどねえ(みのもんたさんのマネをする、木梨憲武さんのマネ!) 仕込みもようできとるのお……なかば感心しながら聞いていて、
「(よし、じゃあ、途中まで乗ってやるフリして、どんなもんか見てやろうか。やばくなりそうだったら、逃げればいいし。このおっさん一人だけだったらどうにかなるかもしれないけど、さっきのヤツといい、おそらくつれがいるだろうからなあ)」と考えました。
……「いやあ、でも、あんまりお金持ってないんですよ」、とわたし。
「いやあだいじょうぶ、だいじょうぶ。金利ものすごい安い店、この先にあるから」
それはどーせヤミ金だろ! しかもどーせおまえとグルだろうが! おまえは「BE-BOP-HIGHSCHOOL」に出てくる「クロちゃん」か?!
きうちかずひろ先生、著の名作の中の登場人物ですが、ホント、あんな感じのチンピラかペテン師、ってわけです。
背格好は似てませんでしたけど。もっとも、この当時はまだ作品中にクロちゃんは登場してませんでしたが。
余談ですが、好きでしたねえ、あのキャラ。未読のかたにはなんのことやらさっぱりわからないでしょうけど、ご容赦くだされ。
で、結局「用事思い出した」とかなんとか言って、おっさんから離れました。おっさんも深追いはしてきませんでした。
いったんウインズから出て、しばらくして戻ってきてみると、さっきのおっさんがいました。
どうやら新しいカモをひっかけたようです。わたしと同じくらい、20代くらいの青年を。
ふたりいっしょに、モニターテレビのオッズ画面を熱心そうに見ています。
おっさんは、わたしの視線に気づくと、ひと睨みしてから、またプイと画面に向き直りました。
果たしてあの青年はその後どうしたことやら。
めでたしめでたし……って、どこがじゃ!
あ、そうそう。蛇足ですが、浅草でも同じようなことがありました。
「よう、ニーサン、ひさしぶり!」
って、声のかけかたが、型にハマりすぎとるんじゃ! オメーらマニュアル本でももっとるんかい!(*´∀`*)
「(よし、じゃあ、途中まで乗ってやるフリして、どんなもんか見てやろうか。やばくなりそうだったら、逃げればいいし。このおっさん一人だけだったらどうにかなるかもしれないけど、さっきのヤツといい、おそらくつれがいるだろうからなあ)」と考えました。
……「いやあ、でも、あんまりお金持ってないんですよ」、とわたし。
「いやあだいじょうぶ、だいじょうぶ。金利ものすごい安い店、この先にあるから」
それはどーせヤミ金だろ! しかもどーせおまえとグルだろうが! おまえは「BE-BOP-HIGHSCHOOL」に出てくる「クロちゃん」か?!
きうちかずひろ先生、著の名作の中の登場人物ですが、ホント、あんな感じのチンピラかペテン師、ってわけです。
背格好は似てませんでしたけど。もっとも、この当時はまだ作品中にクロちゃんは登場してませんでしたが。
余談ですが、好きでしたねえ、あのキャラ。未読のかたにはなんのことやらさっぱりわからないでしょうけど、ご容赦くだされ。
で、結局「用事思い出した」とかなんとか言って、おっさんから離れました。おっさんも深追いはしてきませんでした。
いったんウインズから出て、しばらくして戻ってきてみると、さっきのおっさんがいました。
どうやら新しいカモをひっかけたようです。わたしと同じくらい、20代くらいの青年を。
ふたりいっしょに、モニターテレビのオッズ画面を熱心そうに見ています。
おっさんは、わたしの視線に気づくと、ひと睨みしてから、またプイと画面に向き直りました。
果たしてあの青年はその後どうしたことやら。
めでたしめでたし……って、どこがじゃ!
あ、そうそう。蛇足ですが、浅草でも同じようなことがありました。
「よう、ニーサン、ひさしぶり!」
って、声のかけかたが、型にハマりすぎとるんじゃ! オメーらマニュアル本でももっとるんかい!(*´∀`*)
スポンサーサイト