fc2ブログ

「ここがウィネトカなら…」3

 おはようございます。
 タイトルどおり、「ここがウィネトカなら、きみはジュディ」少しずつですが、読み進んでます。

 「世界の終わりを見にいったとき」、「昨日は月曜日だった」、「旅人の憩い」まで読み終えました。
「世界の…」あたりから、訳者氏も書いてありましたが、今度は過去から未来への時間旅行に方向転換するわけです。

 おもしろいですねえ、こういった話は。必ずしも楽天的な未来ではないけれども。

 未読の「12:01PM」これも早いとこ読みたいんですが、いちおう(読む)順番を守っています。(アホか!べつに長編小説ではないんだから、すっ飛ばして読んでもかまわないんですけどね。

 というのは、この作品をドラマ化したビデオを遠い昔、レンタルビデオ店で借りたことがあるんですよ。

「タイムアクセル 12:01」っていうタイトルだったと、思います。おもしろかったですけど、ほんのすこーしだけど、シュチュエーションが、藤子・F先生の作品「一千年後の再会」に、それこそ、、ほんの少し似てるな、と、わたしが思ったわけです。

 パクリ、とか、アイディアの盗用とか、そういった低次元の問題ではありません。

 老人が出てきて、ヒロインに罠を仕掛けるところかな。しいて言えばですけど。

 エラそうに言ってすみません。恐縮しだいであります。
スポンサーサイト



プロフィール

ピキュー

Author:ピキュー
FC2ブログへようこそ!
当方、平々凡々の、バツゼロ中年男です。
アルコール依存症です。左利きです。

 読書、映画鑑賞、散歩(スロージョギング、簡易(?)スクワット含む&エアなわとび)、宗教、競馬研究(専門紙名にあらず)等、型にはまった趣味しかありません。
マンガ全般、それと、もともと好きだった、ハードではなく、ソフトな感じのSF、ミステリー、実話怪談などが多いですかね。それと、自己怪談&SF (そんな日本語あるのか?)? 夢日記を、物語風に書くこと。宗教といっても、特定の宗教に肩入れはしません。職業、スリーサイズは、ヒ・ミ・ツ!うふ。気持ちわる!
 
こんなところかな。よろしくお願い申し上げます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR