fc2ブログ

想い出のカラオケボックス

 だいぶ前の話。

 その夜、わたしは彼女といっしょに、多少粗末な造りのカラオケボックスの一室にいた。そこはもう何度も来ていた、少しはなじみのある店だった。

 小さなガラステーブルを挟み、彼女と対面してイスに座る。彼女の背後にはすぐ壁があり、そこには窓がついている。
 かわりばんこに歌い、たしかわたしが、英語の歌を歌っていたときだったように思う。

 それまで唄本のページを繰っていた彼女が、不意に、
「キャー!」
 という悲鳴を上げた。
 日ごろ割と冷静な彼女にしては、めずらしいことだったので、少しびっくりしたわたしは、
「どうしたの?」
 と聞く。
 彼女は自分の両肩を抱きながら、ガタガタ震えている。その大きなつぶらな両の瞳には、涙が光っていた。
「今、いきなり両肩つかまれたの、誰かに!」
「は? なに言ってんの? あなたの後ろに誰か隠れてられるようなスペースなんかないじゃない? ……はは~ん、そういっておれを担ごうとしてるのね? うまいなあ。でもそんな単純な手には引っかからないよ」
「ホントだよ! 怖いよ、ピキューちゃん! 席、代わってよ!」
 彼女の真剣なまなざしは、ウソをついているようには見えなかった。
「いやだよ、おれも怖いもん! うそうそ(笑) ああ、いいよ。じゃあ代わろう。こっちおいで」
 で、席を交換する。
 念のため、窓を開けてみたが、至近距離に隣のビルの外壁が、無愛想に立ちふさがってるばかりだった。
 
 その後、彼女も少しは安心したのか、気を取りなおして歌い始めた。
 わたしの肩までもつかもうとする、得体の知れない存在は、最後まで現れることはなかった。

「後で、勘定のときに店のヤツに聞いてやろうか? この部屋でなんかあったのか、とか」
 そう言ってみたが、彼女は首を横に振った。思い出したくもない、というような感じで。

 勘定を済ませ、店を出る。
 小雨がけぶってくる中、いつもはわたしなのだが、この夜は彼女のほうから、身をすり寄せるようにして、そのまま歩いた……。

 新年明けましておめでとうございます!
 本年もよろしくお願い申し上げます。

 ちなみに、タイトルがまぎらわしいかもしれませんが、
「想い出のエアポート」(参照していただくとありがたく思います)
 のときの彼女とは(国籍も)違う女の子です。
 え? 白人系かアジア系かって? それは、ヒ・ミ・ツ!(バカじゃねーのおれ!笑)

 どーでもいーよそんなの!ってか? 失礼しやした。まあ、蛇足ってことで。
スポンサーサイト



プロフィール

ピキュー

Author:ピキュー
FC2ブログへようこそ!
当方、平々凡々の、バツゼロ中年男です。
アルコール依存症です。左利きです。

 読書、映画鑑賞、散歩(スロージョギング、簡易(?)スクワット含む&エアなわとび)、宗教、競馬研究(専門紙名にあらず)等、型にはまった趣味しかありません。
マンガ全般、それと、もともと好きだった、ハードではなく、ソフトな感じのSF、ミステリー、実話怪談などが多いですかね。それと、自己怪談&SF (そんな日本語あるのか?)? 夢日記を、物語風に書くこと。宗教といっても、特定の宗教に肩入れはしません。職業、スリーサイズは、ヒ・ミ・ツ!うふ。気持ちわる!
 
こんなところかな。よろしくお願い申し上げます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR