「超瞑想法」
苫米地 英人先生の本、はじめて読みました。数週間前に、購入して大まかに読んだんですけど。
この本、おもしろいです。そうですね、わたしは自己紹介でも書いてありますが、宗教には興味シンシンですけど、この本は宗教的なことも書いてありますが、それでいてあまり宗教色が強くないところが良いです。
宗教と脳科学、それとSF的なものの複合といったところでしょうか。
わたしの好きなものばかりです。
話が逸れるかもしれませんが、宗教とSFには、似て非なるものがありますもんね。
大乗仏典、聖書等、正にその好例ではないでしょうか?
宗教とSF(科学)は、相反するもので間はないのだ、と思う次第であります。
また、のちほど。
この本、おもしろいです。そうですね、わたしは自己紹介でも書いてありますが、宗教には興味シンシンですけど、この本は宗教的なことも書いてありますが、それでいてあまり宗教色が強くないところが良いです。
宗教と脳科学、それとSF的なものの複合といったところでしょうか。
わたしの好きなものばかりです。
話が逸れるかもしれませんが、宗教とSFには、似て非なるものがありますもんね。
大乗仏典、聖書等、正にその好例ではないでしょうか?
宗教とSF(科学)は、相反するもので間はないのだ、と思う次第であります。
また、のちほど。
スポンサーサイト