「アリス イン ワンダーランド」を見て
見終えました。おもしろかったです!
原作の「その後」って感じの、ほとんどオリジナルストーリーですね。それがまた良かったんですけど。
やはり主役のアリス役の「ミア・ワシコウスカ」さん、良かったですね。端正な顔立ちで、苦みばしった感じの演技が。
ジョニー・デップさんも、アン・ハサウェイさんも、もちろん良いアジ出してましたが。そうそう、「赤の女王」ヘレナ・ボナム=カーターさんの、悪役っぷりもすごく良かったです。悪役の個性が強くなけりゃ、ストーリー的に盛り上がらない、ってわけです。
ずーっと前に、ルーマニアの女の子といっしょに見た「魔法にかけられて」という、同系統のディズニー映画を、思い出しました。
いいなあ、映画は夢があって良いです。
「読書」ではないですけど、区分けしてなかったんで、とりあえず。
原作の「その後」って感じの、ほとんどオリジナルストーリーですね。それがまた良かったんですけど。
やはり主役のアリス役の「ミア・ワシコウスカ」さん、良かったですね。端正な顔立ちで、苦みばしった感じの演技が。
ジョニー・デップさんも、アン・ハサウェイさんも、もちろん良いアジ出してましたが。そうそう、「赤の女王」ヘレナ・ボナム=カーターさんの、悪役っぷりもすごく良かったです。悪役の個性が強くなけりゃ、ストーリー的に盛り上がらない、ってわけです。
ずーっと前に、ルーマニアの女の子といっしょに見た「魔法にかけられて」という、同系統のディズニー映画を、思い出しました。
いいなあ、映画は夢があって良いです。
「読書」ではないですけど、区分けしてなかったんで、とりあえず。
スポンサーサイト