fc2ブログ

 うーむ。今んとこ、なんとか順調ですわ。
 しかし、まだまだ問題が山積みである。
 なんとかせなあかん。
 とりあえず明日は仕事、休みだ。
 また海でも見に行こう。
 
 ♪ 海よ おまえが 泣いてる夜は 
    …
    ときは 今 錨をあげ…
    …
    こころの荷物たちを 捨てに行こうね

             中島みゆき『海よ』けいしょうりゃく
                        筆者の意思による抜粋。
    
 
 
 
 
スポンサーサイト



うーむ 10

 今年こそやらねば。いろんな意味で。
 明日もまた、ハローワーク行ってきやす。
 ただ、今回の面接は、ちょっちいー感じでしたね。
 あと、タウンワークもチェックしとかないとなー。
 それと、ドラマ『恋はつづくよどこまでも』
 初回、なかなかおもしろかったです。
 ひとめぼれで、その病院に就職する、というところが、非現実的ではありますが、まあ、そこはドラマだから(笑)

追悼 2

『怪しい人びと』『ゆるやかな家族』『乾いた家族』『ぼくの砂時計』なんかも好きでした。
『夕焼けのメリーゴーランド』『傾いた地平線』のような半自伝的SFも、興味深くて良かったんですが、この系統ではやはり『ぬばたまの…』(前出)がきわだってましたかね。
  わたしの中では、2番目に作品を多く読んだ作家先生でした。
 もっとも、わたしは読書家といえるほど本、読んでません。
 あらためてご冥福をご祈念申し上げます。

追悼 眉村 卓先生

 わたしは、先生の作品、好きでした。学園モノとサラリーマンSFが特に。

『閉ざされた時間割』『ぬばたまの…』『産業士官候補生』『重力地獄』『魔性の町』ほかにも好きだった作品、いっぱいありました。


 天国で、奥さま、星新一、小松左京、半村良、各氏と歓談されてることを、祈っております。

暑いですなあ

 こんなときにはいっぱいひっかけたいものです。
 しかしまだ陽が高すぎる。都筑道夫先生の退職刑事に、そーゆーのがあった気がする。

 わたしは多汗症かと思うくらい汗っかきなんで、たまらんですわん。
 そーいや、こんなことがあったなあ。
「いや、おれのほうが、ものすごいぜ」 
プロフィール

ピキュー

Author:ピキュー
FC2ブログへようこそ!
当方、平々凡々の、バツゼロ中年男です。
アルコール依存症です。左利きです。

 読書、映画鑑賞、散歩(スロージョギング、簡易(?)スクワット含む&エアなわとび)、宗教、競馬研究(専門紙名にあらず)等、型にはまった趣味しかありません。
マンガ全般、それと、もともと好きだった、ハードではなく、ソフトな感じのSF、ミステリー、実話怪談などが多いですかね。それと、自己怪談&SF (そんな日本語あるのか?)? 夢日記を、物語風に書くこと。宗教といっても、特定の宗教に肩入れはしません。職業、スリーサイズは、ヒ・ミ・ツ!うふ。気持ちわる!
 
こんなところかな。よろしくお願い申し上げます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR