『杜の都殺人事件』
内田康夫・著(敬称略)、読了。
内田先生の作品では、浅見光彦が出てこないものですが、おもしろかったです。
内田氏ご本人は東京出身だそうですが、地方色豊かな作品が多いみたいですね。やはり綿密な取材とかが、生かされてるんでしょうね。
アイデアストーリーも、もちろんですが。
そーいや、こないだ入院したとき『透明な遺書』という作品を読了しました。
これは浅見光彦シリーズでした。おもしろかったのは、むろんのことでありんす。
図書館に『日蓮伝説殺人事件』『天の河伝説殺人事件』があったら、それらも借りてきたいものでげす。未読なのと、タイトルがおもしろそうなので。
勝手にしろ、バカ!ってか? ヌオ!😱
そーいや、天の河…の主題歌の、中森明菜さんの『二人静』、良かったですなあ。
♪ …いい夢を見なさいな うたかたの夢を
天の河 きらり
スポンサーサイト